バッテリーリッドとコネクター
リチウム一次バッテリーカバー
- AA、C、Dのセルから標準的なサイズを提供。
- カスタマイズ設計(円筒型および角型)。
- -65°Cから+150°Cの範囲の高い耐熱性。
- 塩化チオニルリチウム(Li-SOCL2)、二酸化マンガンリチウム(LiMO2)、二酸化硫黄リチウム(LiSO2)など、リチウム一次化学物質用に特別に独自に開発された耐電解液ガラス。
- 気密封止は、セルハウジングへの湿気の侵入と電解液の漏れを確実に防止します。
SCHOTTのバッテリーカバーは、最大25年の耐用年数を有し、世界中のバッテリー業界から信頼されています。
SCHOTT MiniCaps™
- 非常にフラットなデザインを採用し、現在の標準よりさらに薄く、機械的に堅牢
- 電解液の追加スペースを作り出す
- ステンレス製のリッドとピン
- -40°C から 125°C を超える範囲の高温耐性
- 耐電解質ガラスと金属の封止
- カスタマイズされたリッド直径
- コインセルとピン型マイクロバッテリー用
お客様の利点
SCHOTT MiniCaps™ は、非常にフラットなデザインにより、従来のポリマーシールリッドと比較して、セル内に電解液用の追加スペースを作り出すことができます。これにより、バッテリーセル製造業者は小型で堅牢なセルをデザインし、バッテリー駆動時間を延ばすことができます。
リチウムイオン電池用リッド
- 簡素化された堅牢なリッド設計。
- 設計に応じて -60°C から +150°C 以上の範囲の高温耐性。
- 独自の耐電解質性ガラス封止は、特に幅広いリチウムイオン電池の化学的特性に対応して開発。
- 経年劣化のない完全気密設計により、セルハウジングへの湿気の侵入を防止。
- 製品寿命は最大25年。
バッテリー用コネクター
-
標準的な冷却液や電解質(NMC、LFP など)に対する耐性が実証された、経年劣化しない無機材料であるガラスと金属を使用。
-
ピンピッチが短い場合でも腐食することなく、バッテリーモジュールの耐用年数以上にわたり気密性を維持。
-
圧縮封止技術に基づく高耐圧性を備えた堅牢な設計。
-
- 40℃~150℃にわたり優れた耐熱性。
お客様の利点
SCHOTT®バッテリーコネクターは、独自のガラスとアルミニウムの封止技術(SCHOTT GTAS®)と、実績のあるガラスと金属の封止技術(GTMS)により、電解液漏れのない接続を提供するだけでなく、安全性を高め、熱暴走のリスクを低減します。さらに、これらのバッテリーコネクターは超高速充電に適しています。
電気二重層キャパシタ用リッド
- -40°C~+125°Cを超える広温度帯耐性。
- 耐電解液性で経年劣化しないガラスによる封止が電解液のドライアップを防止。
- 最大20%の電解液量低減防止が可能。
- 経時容量損失を最大60%低減。
- 内部抵抗劣化を最大50%改善。
現在、電気二重層キャパシタは、通常のコンデンサよりもはるかに大きな蓄電領域を有するため、電気自動車などの大型用途に使用されています。
高出力および再生可能エネルギー用途にも、電気二重層キャパシタが使用されています これらの用途では、メンテナンスがほとんど不要で、幅広い動作温度にわたって過酷な環境で動作することができる、高出力密度と高い信頼性を備えたパワフルで軽量な部品が求められています。 SCHOTTの気密カバーは、イノベーションの限界をさらに押し広げる新しい電気二重層キャパシタの設計を可能にします。
アルミ電解液コンデンサカバー
- -40°C ~ +125°Cを超える広温度帯耐性。
- 耐電解液性で経年劣化しないガラスによる封止が電解液のドライアップを防止。
- 最大20%の電解液量低減防止が可能。
- 経時容量損失を最大60%まで低減。
- 内部抵抗劣化を最大50%改善。
これらの特長を活かし、コンデンサの開発者は、高温範囲の用途であっても、長寿命を実現するより小型のコンデンサを設計することができます。