リードスイッチガラス
正確さと一貫性がショットのスタンダードです
技術
ガラス管の製造はショットの重要なコンピテンシーの1つです。 すべての高精度切断装置は自社で開発されています。 近年の主な進歩として、寸法公差の低減や小型化などの重要な進歩が見られます。 最新のクリーンルームで洗浄・梱包することで、お客様工程での使用の際、高い清浄度と使いやすさを実現いたします。
仕様
以下の表に、ショットの8516リードガラスの特性を示します。
| ガラス番号 | 8516 | 
|---|---|
| 封着合金 | NiFe 52 | 
| 蒸発傾向 1) | 0 | 
| CTE 10-6/K | 8.9 | 
| 変態温度 °C | 440 | 
| 軟化点 (107.6dPas) °C | 650 | 
| 動作点 (104dpas) °C | 990 | 
| 密度 g/cm3 | 2.56 | 
| 弾性率 GPa | 72 | 
| 屈折率 | 1.516 | 
| tk 100 (DIN 52326) °C | 250 | 
| 250 °Cでの電気容積抵抗( cm) log ρ | 8.1 | 
| 350 °C での電気的体積抵抗(cm) log ρ | 6.4 | 
| 誘電定数 (25 °C, 1 MHz) | 6.5 | 
| 損失角 tanδ (25 °C, 1 MHz) | 25x10-4 | 
| 化学的安定性のクラス | |
| 1.1 µmでの 0.5 mmガラスの透過率 | 16 | 
| 耐水性(DIN 12111)クラス | 3 | 
| 耐酸性S (DIN 12116)クラス | 1 | 
| 耐酸性(DIN 52322)クラス | 2 | 
寸法
IRチューブ 8516で利用可能な寸法の概要 *:
- 長さ 7~50mm **
| 外径 | 内径 | 肉厚 | 
|---|---|---|
| 1.30 +/- 0.03 mm | 0.225 +/- 0.025 | |
| 1.45 +/- 0.05 mm | 0.225 +/- 0.025 | |
| 1.70 +/- 0.03 mm | 0.25 +/- 0.03 | |
| 1.75 +/- 0.03 mm | 0.25 +/- 0.03 | |
| 2.06 +/- 0.04 mm | 0.23 +/- 0.04 | |
| 2.10 +/- 0.05 mm | 0.275 +/- 0.025 | |
| 2.13 +/- 0.05 mm | 0.33 +/- 0.025 | |
| 2.15 +/- 0.04 mm | 0.28 +/- 0.04 | |
| 2.21 +/- 0.04 mm | 0.355 +/- 0.025 | |
| 2.40 +/- 0.05 mm | 1.71 +/- 0.05 mm | |
| 2.40 +/- 0.04 mm | 0.38 +/- 0.025 | |
| 2.40 +/- 0.05 mm | 0.32 +/- 0.05 | |
| 2.45 +/- 0.05 mm | 0.35 +/- 0.05 | |
| 2.50 +/- 0.025 mm | 2.0 +/- 0.025 mm | |
| 2.55 +/- 0.05 mm | 0.36 +/- 0.03 | |
| 3.00 +/- 0.05 mm | 2.20 +/- 0.05 mm | |
| 3.50 +/- 0.05 mm | 0.45 +/- 0.05 | |
| 3.85 +/- 0.05 mm | 0.33 +/- 0.03 | |
| 4.63 +/- 0.12 mm | 3.8 +/- 0.1 mm | |
| 4.90 +/- 0.07 mm | 3.7 +/- 0.07 mm | |
| 4.90 +/- 0.07 mm | 0.65 +/- 0.05 | |
| 4.90 +/- 0.10 mm | 0.55 +/- 0.05 | |
| 5.05 +/- 0.07 mm | 3.6 +/- 0.07 mm | |
| 5.10 +/- 0.10 mm | 0.65 +/- 0.05 | |
| 5.20 +/- 0.10 mm | 0.45 +/- 0.05 | |
| 6.50 +/- 0.10 mm | 0.56 +/- 0.05 | |
| 8.10 +/- 0.13 mm | 6.5 +/- 0.13 mm | 
* 変更される場合があります。ご要望に応じて他の粒径もご利用いただけます。 
** 長さと直径の比率によって異なります。