D 263® Mカバーガラス

顕微鏡用無色ホウケイ酸ガラス
D 263® Mは、ショットの特殊なダウンドロー法によって製造される無色のホウケイ酸ガラスで、厚さ0.1~0.21 mmのさまざまな標準シートサイズを揃えています。D 263® Mは顕微鏡用カバーガラスに最適で、ISO 8255-1に定める要件を満たしています。
自己蛍光が低く、化学的耐久性が高いD 263® Mは、研究結果の有効性と信頼性を保証します。
- 高い視感透過率
- 無色
- 優れた美的品質
- 汎用ツールで切断可能
- 非常に高い平面度
- 化学的安定性
- 顕微鏡用途に合わせた屈折率
- 低い自家蛍光
- 保護コーティング
D 263® Mカバーガラスの供給形態
供給形態 |
厚さ |
標準厚さ |
寸法 |
---|---|---|---|
基板 | 0.10~0.21 mm |
|
|
技術データ |
|
---|---|
寸法 |
|
厚さ | 0.10~0.21 mm |
視感透過率 τvD65 (t = 0.15 mm) | 91.7% |
平均線形熱膨張係数 α(20℃、300℃)(静的測定) |
7.2 × 10-6 K-1 |
転移温度 Tg | 557 °C |
誘電定数 εr(1 MHz時) | 6.7 |
屈折率 nD | 1.5230 |
屈折率 ne | 1.5255 |
密度 ρ(40℃/h アニール条件) | 2.51 g/cm3 |
スペクトル透過率(d = 0.15 mm)

ガラス厚0.15~0.40 mmで光透過率τVA = 91.8%となります。D 263® Mはスペクトルの可視域で吸収がありません。D 263® Mは優れた紫外線吸収特性を持ち、蛍光顕微鏡で使用する材料に最適です。
サイズ (一般的な医療産業用途向け)
サイズ (一般的な医療産業用途向け)
厚さ(mm1))、ミル) |
サイズ(mm、インチ) |
平面度(mm2))、インチ) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
番号 | 最小 | 最大 | 原ガラス(ビード含む) | 利用可能な最大正味幅(ビード含まず) | 長さ | |
0 | 0.085 mm 3.35 ミル |
0.115 mm 4.53 ミル |
410±20 mm 16.14±0.79 in. |
360-15 mm 14.17-0.59 in. |
435±10 mm 17.13±0.39 in. |
通常 5.0 mm未満 0.20 in.未満 |
1 | 0.13 mm 5.12 ミル |
0.16 mm 6.30 ミル |
410±20 mm 16.14±0.79 in. |
380-15 mm 14.96-0.59 in. |
435±10 mm 17.13±0.39 in. |
通常 5.0 mm未満 0.20 in.未満 |
1.5 | 0.16 mm 6.30 ミル |
0.19 mm 7.48 ミル |
410±20 mm 16.14±0.79 in. |
380-15 mm 14.96-0.59 in. |
435±10 mm 17.13±0.39 in. |
通常 5.0 mm未満 0.20 in.未満 |
2 | 0.19 mm 7.48 ミル |
0.23 mm 9.06 ミル |
410±20 mm 16.14±0.79 in. |
380-15 mm 14.96-0.59 in. |
435±10 mm 17.13±0.39 in. |
通常 5.0 mm未満 0.20 in.未満 |
ご要望に応じて他の厚さも可能です。
すべてのデータは予告なく変更する場合があります。
1) 厚さ測定精度は±5 μmです。
2) 最大使用可能正味幅(ビード含まず)について、平面度は測定した正味幅×長さです。ガラスパネル表面全体のあらゆる点における高さの最大偏差は理想平面から測定します。もっとも大きな計算値を、平面度の偏差を判断する指標として使用します。このとき、ガラスパネルの公称厚さは含まれません。